サイボーグの眼(人工眼内レンズと暮らす日々)

レーシックじゃなくても後遺症(まだ調節視機能も残っていたにも関わらず白内障手術をしてしまい屈折矯正手術はしないほうが良いと思っている奴の記録です。コンタクトレンズの紹介なんかもあります)mail:hiand4@yahoo.co.jp

視力の選択

視力っていうことば、、、~力(ちから)がつくよね。

力(ちから)ってないよりあったほうがいい。ってイメージないですか?

視力が悪いって、なんだか力(ちから)がない。っていう思いが先行しませんか?

だから、「目がわるい」って普通に使いますよね。

目がわるければ、「良く」なりたい=力をつけたい。って思うのが自然です。

いつの間にか「良い」「悪い」が力がある、ないに置き換わり、刷り込まれていくんです。

そして「屈折矯正医療」に出会い「目がよくなる」=力がつく。にひきつけられるんです。

確かに遠くが見えない不便はたくさんあります。同時に近くが見えない不便さも存在します。

レーシックや、フェイキックIOL手術適齢は20歳以上で上限は40歳くらいだと聞きます。40歳以上だとあわせてカムラインレーなどが提案されるみたいですが・・・

老眼が顕著化するのが50歳位からでしょうか。

20歳に手術をしても30年たつと近くが見えなくなってしまいます。

手術をするのが30歳や40歳だとさらに老眼を意識するまでの期間が短くなります。

近年の平均寿命は男性でも80歳を超えるところまで来ています。

特に老年期は遠くより近くを見て過ごすことのほうが多くなります。

30年以上近くが見えにっくい状況で生活を送ることになります。

屈折矯正手術をして遠くを見えるようにすると、必ず何年か後には近くが見えなくなるんです。

このことにはやく気付くべきでした。いや、色々な場所で見かけていたかも知れません。

しかし、自分が見ていなかっただけかも知れないのです。

 

特に、怖いと思っているのはフェイキックIOLです。

水晶体を残したまま眼内に人工レンズを挿入する手術です。

つまり、白内障になる可能性を残したまま人工レンズが挿入されるのです。

白内障になったら「もう一枚」水晶体の変わりに人工レンズを挿入する手術をしなければなりません。

フェイキックIOLに使う人工レンズも、白内障に使う人工レンズも設計思想は同じですよね。

同じような見え方になるかも知れない人工レンズを2枚も入れるなんて・・・

さらに、現行の白内障手術でも2枚重ねにする場合があるということも読んだことがあります。

もし、その目がフェイキックIOL術後の目だったら3枚も人工レンズが目に挿入されることになるんです。怖くないですか?・・・

 

視力って言うことばは嫌いです(替わりにどういうことばを使って良いか分かりません)が、現在、視力は選べる時代になりました。

メガネ、コンタクトレンズ、レーシック、眼内レンズ、多焦点眼内レンズ、フェイキックIOLなどなど。

それぞれ長所、短所持ち合わせています。

 

どれを選ぶにしても、やはり、安心・安全なものが良いと思います。

そして

よほど生活で不便を感じていなければ身体に手を加えることは避けた方が良いというのが私の考えです。

 

視力が「良い」「悪い」ということばに振り回されず、正しい「視力の選択」が必要ですよね。そう思いませんか。